[PR]

「Atelier.S」初めて行った時はこんな感じです!

スポンサーリンク
Atelier.Sの口コミ

今回は、お世話になっている痛車乗りの方から、施工したお店の口コミを教えていただき、痛車の写真を頂いたのでので紹介していきます。

※工房とは、「Atelier.S」の事です。

・初めては知人の紹介でした。少し緊張していましたが話してみると近所のお兄さん、親戚のオジサンみたいな感じのフランクで優しい方でした。

・仕事の方も非常に丁寧で的確です。
デザイン素人の私の伝えた雑なイメージをキレイに形に纏めて下さいました。

・施工も丁寧でデザインの相談にも乗って下さるので非常に助かっています。通常使用されているステッカーのシートも高耐久なものだと思います。
前仕様は5年間日中野ざらしで駐車していましたが色褪せや剥がれも特に無く保たせることが出来ました。

かなり丁寧な口コミを頂くことができました。ありがとうございます。

さらに素敵な痛車の写真まで送っていただきました。

痛車を作りたいけどお店の感じがわからないと悩んでいる方にはかなり有効な情報になったのではないでしょうか?

今、広島県で痛車を作ろうと思っている人は、一度「Atelier.S」に相談してみてはいかがでしょうか?

Atelier.Sは広島県で痛車を作ってくれる場所【評判・口コミ情報】

こちらのサイトでは、各都道府県で痛車を作ってくれるお店を紹介していますのでよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました